アンチャンバス釣行☆ラッキールアー爆釣の巻

017

2010年08月24日 18:08

アングラーズチャンス釣行!!



早いものでアングラーズチャンスの8月大会の時期。
今週はラージマウスバス大会です☆
今回は数時間時間が取れました(^O^)

まず向かったのは永谷園ダム
珍しく先行者ゼロ!
よっしゃ!と思ったら

ポツポツ‥

いきなり雨が(-.-;)
でもせっかくなので傘さしてGOGO!!(笑)




*今日の装備*

ロッド・Megabass DESTROYER OROCHI PEAK PERFORMANCE F3-65DG EMILIA
リール・シマノ アルデバランMg
ライン・メガバス DRAGONCALL GROUND GAME 12lb
ルアー・HEDDON ヘドン Baby Torpedo ベビートーピード





買ったばかりのHEDDONを付けて投げる♪
しかしプロペラが上手く機能しない(>_<)
なんかアクションの仕方があるんかな?
見様見真似でやってみるも反応無し×

ゴロゴロ‥


おっと雷(°□°;)


さすがに雷は怖い、、、
しかも空を見たら雨も止みそうにない(T_T)


こりゃ移動や!


さっさと見切りを付け、コウモリ池に移動しました。

コウモリ池でもHEDDONを投げますが反応無し×

ん〜、この野池の経験上、やっぱり巻き物で黄色がアツいんかなぁ…

ということでラッキークラフト:CL-55DR ファイヤーチャートを投入(^_^)



これがビンゴ!!



1投目でヒットしたのは、





にほんブログ村



かわいい小バス(^。^;)
でも嬉しい一匹でしたね♪

そしてその後すぐ、


ゴンっ!
ジジジジー!



ドラグ?が鳴ってラインが走る!
結構デカそう(*^o^*)








今年ベストの43.2cm◎



そしてまた一匹追加







36cm


久しぶりに3匹釣りましたo(^-^)o
良型も混じって楽しかったです☆
今回はラッキークラフト:CL-55DR ファイヤーチャートがドンピシャでした(≧∇≦)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




ラッキークラフト:CL-55DR ファイヤーチャート

ククランクベイト本来のベーシックフォルムと、本当の意味での基本的な釣り方である「ただ投げて巻く」だけの繰り返しでバスを釣ることをコンセプトとした下野正希氏プロデュースのクランクベイトです。

価格 930円 (税込)





メガバス(Megabass) DRAGONCALL GROUND GAME(ドラゴンコールグラウンドゲーム)


●フロロカーボンに匹敵する直線破断強度を実現。
●ダイレクティビティがUP。超低伸度特性が高感度と高いルアーコントローラビリティを実現。

定価 1450円(税込)↓
ナチュラム価格1160円(税込)




シマノ(SHIMANO) アルデバランMg


155gの超軽量モデル。マグネシウムボディを採用し、軽量化はもちろん軽量化とは相反する要素である高剛性も実現。バスはもちろんソルトにも対応します。

定価 40950円(税込)↓
ナチュラム価格28660円(税込)



/strong




先日、結構大きな夫婦喧嘩をしまして・・・
私のところは結構する方だと思います。
お互い引かない、謝らない、折れないんで、すぐ喧嘩になります×(苦笑)
結果今は普通に喋るぐらいにまで回復してるんですが、喧嘩は疲れますね~。。。
そんなことに気を遣って時間を取られるのが凄く嫌です×
この歳になって、結婚もしてになると、こんな面倒臭いことはありません。

皆さんは奥さんや彼女と喧嘩したりしますか?
ちゃんと折れてますか??



にほんブログ村
関連記事