釣り堀を考える★
ソープやヘルスや何の風俗も無い、日本三大名泉の一つ「下呂温泉」へ行って帰ってきた017です!
にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
レッドカードさんが
海上釣り堀に出掛けたらしく、そこで50cm?60cm?の
マダイを釣られたそうです!
それはそれはもの凄い引きらしく、めちゃくちゃ面白かったようですよ(^_^)
そりゃ楽しいでしょうね!
そんなデカい鯛ならゴンゴン引いてロッドもブン曲がるでしょうし☆
レッドカードさんに
また一緒に行こうぜ!って誘われたんですが、、
正直全く気が乗らない×(汗)
なんか、釣り堀ってのがねぇ‥(汗)
勝手なイメージなんですが、
「釣りは自然と対峙して行うべきだ!!」なんて釣りのセンスも無いくせに思ってしまうんです(^_^;)(笑)
釣り堀ならハマチも居るらしいですが、釣り堀のハマチ釣って目標達成ってのも、、(苦笑)
釣り堀は釣り堀ですごく奥が深いらしいんです!!
当然釣り堀なりの難しさもあるでしょうし★
でも、魚がそこに人為的に居るとなるとテンション下がりそうな気がして。。
なんとなくこの気持ち分かっていただけます?(苦笑)
確かに釣堀は楽しそうだけど、やっぱりやめとこう(-.-;)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
第一精工海上釣堀クッションシンカー1.5号
価格 370円 (税込)
シマノ(SHIMANO) Searea 海上釣堀(シーリア かいじょうつりぼり) S300P
価格 19,600円 (税込 20,580 円)
昌栄 筏・海上釣堀ピトン●「パワー台ネジ S 付き」
●竿受け取り付け部は12mmですので、ウルトラ竿受けやアオリ・フカセ釣り竿受が最適です。
ナチュラム価格3570円(税込)
関連記事