アジング&タコ釣り IN 百聞波止

017

2009年10月11日 10:38

017・ザルツブルグさんケイティックの3人が久しぶりに集結!

仲良く釣りに出かけました♪



注)釣行記事は三部作となります(苦笑)




昼すぎに集合したのは百聞波止ザルツブルグさんがいつもタコを量産するポイントです(^^)

すでにザルツブルグさんはハゼと天コチを釣られてました!



今回の私の釣行メインターゲットは、「タコ」「アジ」です!!
まずはここで朝間詰めと夜に釣れると言われるタコを真昼間に狙います。。(苦笑)



今回初めて来た百聞波止は、着いてみると予想と反して釣れなさそう・・・(汗)
思ってたよりかなり内海です×
水質も結構悪い(>_<)
変な臭いも時折混じる。。。

今回は風が強いですが、頑張ってタコ狙います♪




◆百聞波止の装備◆

ロッド・ジャクソン ラコスタ LC-102
リール・okuma(オクマ) アクイオス AQ40
ライン・東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
リーダー・SUNLINE ベーシックFC 8lb
ルアー・ヤマリア(YAMARIA) タコ好きやねん S W(白)



よく考えたら、ジャクソンのロッドもオクマのアクイオスも今回が初出動!
PEラインでの釣りも初めてです、、、(汗)

早速HIRO師匠と勉強した「ブラッドノット」でリーダーを結ぼうとするも失敗・・・(泣)
見かねた優しいザルツブルグさんが結んでくれました★(苦笑)

更には投げ用のタコジグを持ってない私に、ヤマリア(YAMARIA) タコ好きやねん S W(白)を貸してくれました(^_^)v




3人並んでタコ釣り開始です♪(笑)



タコの釣り方イマイチ分からんけど、とりあえずキャスト~(^O^)



スローに底をリトリーブ..


たまにコンコン根掛かりはします。


『タコが乗ったら重たくなるんやんね?』と言いながら、手元まで来たルアーを回収しようと巻き上げたら、










釣れてた!!(爆)


超小さい(^。^;)


ルアーと同じ大きさです★(笑)
でも初タコGETです☆
もちろんアタリなんか分かりませんでした×(苦笑)



タコ釣り楽しいですよo(^-^)o(笑)




その後3人とも全く反応がないため、夕間詰めを攻めるべく中島埠頭へ移動しました☆






続く!








東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE


格安PEライン!

ナチュラム価格1730円(税込)!!




ヤマシタ(YAMASHITA) タコもエギ好きやねん


ザルツブルグさんがタコを量産するルアーがこれです!




One Knack(ワンナック) DEVIL8(デビルエイト)


世界初!蛸(タコ)専用ルアー「DEVIL8」





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村



関連記事