Mリグ作成

017

2010年05月08日 23:39

チニングの定番Mリグ!



だいぶん前ですが、以前に紹介したMリグを覚えてらっしゃいますか?



どんなリグかはこちらを参照に☆

↓ ↓ ↓

Mリグ



Mリグを記事にしたものの、なかなか釣れる気がしないチヌのテンションは下がってました(>_<)
しかしこのところ私の周りは若干のチヌブーム!
少し前?に「のっこみチヌ」と呼ばれる大型チヌの時期であったからかもしれません。

ということで実際にMリグ作ってみました!


作り方は簡単です(^O^)





にほんブログ村



今回Mリグに使用するミノーです☆
よくあるラパラ カウントダウン CD7サイズより一回り大きいです。


なぜ大きくしたか?


より大きい魚が釣れないでしょうか?(笑)



こんな私の間違えた思想はほっといて、いよいよMリグを作っていきます(o^∀^o)







0. ミノーのフックを外す

1. 前側のフックアイに噛み潰しおもりを付ける

2. リアのフックアイにダブルフックを上向きに付ける

3. 完成です(*^o^*)


かなり簡単でしょ?


今回使ったダブルフックは、


がまかつ(Gamakatsu) DOUBLE12(5本入り)



です。



チニングやりたいと言ってから、まだまともに釣行したことありません。。
釣れる気もイマイチしないんです(>_<)

しかしこのMリグ作りに関しては別です!
ふと思ったんですが、他の釣りにも使えそうな気がしたんです☆
特に今狙っているシーバスなんかにはどうでしょうか?
シーバスは甲殻類を好んで食べるみたいですしo(^-^)o

バス釣りにも使えそうじゃないですか!?





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル


「ボトム攻略のための比重バランス」リップラップでの釣果を上げていく為に3.5g/5gのウエイトバランスに仕上げショートバイトも逃さない!!

定価 735円(税込)↓
ナチュラム価格660円(税込)




カツイチ(KATSUICHI) チヌヘッド SV-30


「チヌヘッド SV-30」は、潰されない強度と堅いチヌのアゴを完璧に貫通させるフォルム、シャープさを備えたベイチヌゲーム専用ジグヘッドです。

ナチュラム価格420円(税込)




オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!


チヌの心地よいアタリを感じたら、そのままズル引きし続けてチヌが完全に喰いこみグイグイ持っていったら落ち着いてフッキングしてください。

定価 997円(税込)↓
ナチュラム価格890円(税込)







☆サッカーW杯話の続き☆


前回記事でも紹介したとおり、私は無類のサッカー好きでもあります☆(笑)
そして4年に一度のワールドカップは、友人たちとスポーツバーへ行ってビール片手にギャーギャー観戦するのが定番となっています。
もちろん今年もそのつもりです♪
もちろん日本代表ユニフォーム着用義務付けです!(笑)
家でゆっくり観戦も楽しいですが、スポーツバーでの観戦は最高に楽しいですよ(^^)



にほんブログ村

関連記事