第7回アングラーズチャンス週間トーナメント再挑戦

017

2009年09月26日 21:32







前回の1日釣行でノーフィッシュだったため、アングラーズチャンス7の記録が無い..(泣)

慌ててまた釣りに出かけました!

今回もまたショルダータックルさんとコンビを組み、夕間詰め30分だけの釣行!!(汗)

サイズなんて言ってられない、とにかく記録を残すために一匹釣るのが目標です★

今回向かったのは初見参、『侍小池』







池の規模も小さい..
狙う場所が限られてるので短期決戦には良いかも☆



*今回の装備*

ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・カツイチ(KATSUICHI) ドリームフック
ルアー・シースルー わーむやさん イモピン (ブルーラメ)



とにかく日暮れまで時間が無いということで、[イモピン ノーシンカー]のみで勝負!!
実績&自信が一番あるイモピンで勝負賭けるしかありません!

池の端のカバー前に陣取り、5投ほどしたが…


反応無し!(汗)


ちょっとずつ横へズレながら投げていくも反応無し×(滝汗)

ヤバいヤバいと思いつつ、集中していると、


ポツポツ..
パキパキ..



何やら変な音が…

どうやら池の真ん中の対岸の一本木の下で聞こえる(?_?)


『おれを呼んどんちゃうかな。。』(笑)


すぐさまキャスト!


・・・


・・・・


・・・・・



ラインが走った!!!


慌ててフッキング!!!!


フッキング早くてバレた(ToT)(泣)


焦ってたからフッキング早かったようです×
その後数投反応無し×

どうもおかしい(-.-;)
今までイモピンは投げてフォールさせるだけで反応あったのに(>_<)
ちょっと攻め方変えてみよう‥

同じ対岸の一本木の下へ、イモピンを投げてストップ&ゴーをしてみる★

スローまでもいかない少し速めで☆



・・・


・・・・


・・・・・




付いて来た!


ここでストップ!!


バクッ!!!



すかさずフッキング!!!!






23.1cm



小さいけどなんとか釣れました(≧∇≦)


そしてそのまま日が暮れて終了~。

なんとか釣った1匹です♪





その頃ショルダータックルさんはというと、、、


ずっとバックラッシュと闘ってました・・・(笑)






メガバス(Megabass) アングラーズチャンス公認メジャー


アンチャンに参戦するのはこれが絶対要ります!




ケイテック(KEITECH) ライブインパクト


今大会からケイテックが協賛メーカーに仲間入りしました☆




エコギア(ECOGER) スキップインザシェード 1/16oz


もちろんエコギアさんも協賛♪





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




関連記事