HORI garage テポドン(大) 流血カラー

017

2009年09月02日 16:37


にほんブログ村



ようやくHORI garage製ルアーの第4弾が完成しました!



今回はフルオリジナルです☆














HORI garage テポドン(大) 流血カラー




○独特の動きでバスを魅了

○マッド・ウォーターでも視認性の高い、ホンダ トリノレッドパール

○OWNER製カルティバフック採用

○DUO純正強化スプリットリング採用

○高音を中心に発するアクリル製ラトル2個入り





HORI garage初のポッパーペンシル的トップウォータープラグです!
挑発的な水しぶきを上げながら、まさしくテポドン発射の動きでバスを魅了します。
ビッグバスを十分狙えるサイズがこのテポドン(大)です。




ちょっとかっこよく売り文句を書いてみましたが、釣るのは困難かと。。(苦笑)
ちなみに水上テストは一切してません×(汗)

ポッパーペンシル的と表現してるのは、ペンシルの動きは一切せず、ポッパーのような音は出ないという、中途半端だからです!!(笑)
水しぶきを上げながらアクションするので、一応位置付けはポッパーにします★

アイはイエロー一色に見えますが、実は奥でブルーになってるんです♪フッフッフ、、、
まるでヨーロッパ人の女性のような青ですよ☆
洋物好きのバスなら一撃ですね!(笑)



心配点が大きいの2点。。。
小さいのを言ってたら切が無いんで×(笑)


◎フックサイズが小さい(手持ちの一番大きいサイズがこれだった)

◎ラインやフックを取り付けるガイドの強度



とりあえずテストしてもらうしかありません・・・(笑)




これが届けられるテスター兼モニターの方は一人しか居ないですよね…




HIRO師匠!(爆)




あなたの出番です!!(笑)






オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC


サイズが#8では小さかった・・(泣)





バレーヒル(ValleyHill) スプリットリング EX


これも小さすぎた。。(汗)





ダイワ(Daiwa) トレブルロッカーII バリューパック


フックカバーまさしくこれや!(笑)






GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村



関連記事