ミッチェルAVOCETⅡのガタがガタガタ×

017

2009年08月18日 23:17

ロックフィッシング用リールに使っている、ミッチェル アボセットII G500ULFが何だかおかしい…(汗)


他のリールに比べて、スプールのところのガタが非常に大きい(>_<)
初めはもちろんこんなガタは無く、明らかにおかしいと呼べる具合です×
巻く時も傾いてる気がします、、(汗)







にほんブログ村



画像はガタ分を目一杯寄せて撮ってるんですが分かりますか??

ほんまに左右にガタガタです×


これは直したり出来ないんでしょうか?
原因は何なんでしょう?

安物だから仕方ないんですかね?(T_T)


出来ればまだ新しいので頑張ってほしい!
当分は使い続けたいと思ってたんで★


自分で分かるようにスピニングリールの分解・組立を覚えないといけませんね!!

とりあえず師匠たちに見てもらおうと思います★





にほんブログ村

↑ ↑ ↑

ミッチェルみたいなボロいリール使うな!って方はポチッと御願いします☆(笑)



GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

スピニング修理出来る方はこちらをポチッと御願いします☆





ミッチェル ミッチェル 300X PRO


1948年に誕生した【ミッチェル300】世界最初のスピニングリールとして50年以上も多くのアングラーに愛され続け、欧州ではスピニングリール=ミッチェルと言われるようにスピニングリールの代名詞となっています。

ナチュラム価格9910円(税込)

20%OFF!!




ミッチェル アボセット AV-C2000


●インスタントアンチリバース
●クィックチェンジスプールコンセプト
●ワンタッチアルミハンドル

ナチュラム価格3120円(税込)








関連記事