メバルの種類

017

2009年06月01日 22:01



にほんブログ村




「画像と本文は全く関係ありません」



この前の釣行で何とかメバルを3匹GETしました☆
しかし残念なことに、1匹目は画像撮り忘れ。2匹目は撮る前に逃げていき。。
ブログには3匹目の画像しか載せれてません×


その3匹目の画像がこちら ↓↓





この3匹目のメバルと、1匹目のメバルは同じ種類のものでした★


更にこちら ↓↓





網干で釣った初メバル!
こちらも同じ種類だと思うんです(^_^)

おそらくは白メバルだか黒メバルだか、ごく一般的なメバルだと思います☆
他の地域では分かりませんが、兵庫の瀬戸内では。

が、2匹目のメバルはこれらとちょっと違うような感じでした!
よく聞くタケノコメバルかな?と思って調べてみましたが違う・・・
メバルっぽいけど普通のとはちょっと違う見た目。。。
目がそんなに大きくないし、もう少し体もシルバーっぽかった感じ。



まさかメバルじゃなかったとか!?



いやぁ、でもメバル的な感じやったしなぁ、、、
謎です(>_<)
となると写真撮れんかったのがすごく悔やまれます×(泣)


WEB魚図鑑でメバルの種類を見ましたが・・・



めっちゃある。。。(汗)



サッパリ分かりませんでした、、、

一言に魚やメバルと言っても色々種類があるんですねー★
こういうのも覚えると釣りがさらに楽しくなるかもしれません(^^)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





フィナ(FINA) メバル専用フック M-3


スプリットショットリグ・フロートリグ・ジグヘッドなど。アングラーのメソッドにより自由自在に用途が広がる、メバル専用フック。

ナチュラム価格262円(税込)




エコギア(ECOGEAR) メバル職人ミノーSS


「メバル職人」シリーズは、メバルひとすじ、メバル釣りに特化したラインアップ。

ナチュラム価格420円(税込)




ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル


サイトフィッシングのために開発された目視しやすい蛍光イエローダルカラーライン。

定価 1050円(税込)↓
ナチュラム価格630円(税込)

関連記事