フィッシングショー大阪2013 ラパラ編

017

2013年02月08日 14:57

展示即売会で早漏!!



前記事はこちら
↓ ↓ ↓
フィッシングショー大阪2013 お楽しみ抽選会編



お楽しみ抽選会でまたもクレラップ獲得(TT)
一度ぐらいは何か当ててみたいものです・・・
ペア宿泊券欲しかったなぁ(^^)(笑)
ザルツさんとムフフな夜を過ごせたのに☆(笑)

とりあえず、次は展示即売会へ行きました。
今年はここも早めに来たかったのです(^_^)
昨年、シマノ ツインパワーが15000円で売ってたのに、何を血迷ったか考えてしまったんですね。。。
その数分の間に売り切れてしまって(T_T)
安いんやから迷わず買うやろそこ!!っと後で後悔しました×
だから掘り出し物を見つけるために早めに見たかったのです(^^)/




ツインパ15000円て安いやんのポチをお願いします

ポチありがとうございました




しかしこの日はそれほどの特価品、そして欲しい物とは遭遇出来ず(T0T)
一つ激安のエギングロッドがありましたよね?
行かれた皆さんも見ました?
ティムコのアルティメットジャークという竿。




ティムコ(TIEMCO) ULTIMATE JERK UJ83M アルティメイト ジャーク





定価33000円のロッドが9000円ぐらいで売ってましたよね?
めちゃ不人気竿でしょうけどこれだけ安いならいいかなと思って結構悩んだんですが買わず(><)
買った方が良かったですかね?

その後、大して買うもの無いなぁと物色してたら見つけました!
掘り出し物を!!
フィッシングエイトさんのブースで、ロッドスタンドが売られてたんです(^0^)
前からそろそろ欲しいなと思ってたんですが、すごく安く売られてたんで即買いました♪
1700円やったかな?
16本掛けぐらいで(^^)v
詳しくはまた紹介しますが、これは売り切れる前にすぐ買わなきゃと買ったんです◎



それが大きな間違いでした!!(泣)



私はクソ重くてデカいロッドスタンドを手に、一日ブースを見て回るハメになりました(;_;)




よく考えたら翌日の分もあるでしょうし、土曜に売り切れるはずがないですよね、、、
賢いザルツさんは、帰る直前に「ほなロッドスタンドだけ買ってくるわ」と、KYな行為でサラッと買いましたもん、、、(泣笑)
おかげで今年のブース回りは、すこぶるしんどかったです(>_<)(苦笑)


手荷物いっぱい状態で、ようやく展示ブースを見学です☆
まずはAゾーンから。
朝からのいろんな疲れと荷物の鬱陶しさ(苦笑)で見て回る気力も半減・・
グルグルしてまずはラパラジャパンで運試し!!
抽選付きカタログ500円を購入して、ここでは何か賞品をGETしたいところ(^0^)/


・・・


・・・








キーリング!



ハズレ!!(汗)



はーぁ。。。



続く、、、





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




シマノ 11ツインパワー 1000PGS
価格:25,987円(税込、送料別)






エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-90M


足場が高い防波堤や手前に超シャローのシモリが広がるバリアゾーンではロングロッドが不可欠です。そして何よりも人より遠くへ投げることは手つかずのビッグスクイッドを手にする早道で、リーフの点在するロングディスタンス優先エリアをブッチ切の飛距離で完全攻略します。

定価 51450円(税込)↓

ナチュラム価格41100円(税込)




ナカジマ ロッドスタンド スーパー20


合材ではなく、本物の無垢木材素材で作られていますので、重量は少し合材の物より重くなりますが、ロッドを立てた状態では、この重量がしっかりした安定性能としてご安心してご使用頂けます。もちろんサイド部分にスピニングリールも4台飾ることが出来、組み立ても足の部分を取りつけるだけでOK。

定価 13650円(税込)↓

ナチュラム価格8870円(税込)







A型インフルエンザ2(完)


前記事はこちら
↓ ↓ ↓
A型インフルエンザ


心配した通りの、流行りのインフルエンザ感染でした(×_×)
仕方なく嫁と子供を実家に避難させ、一人隔離生活に入ることに‥
しんどいので出掛けたり何もせずジッとしてましたが、夕方ぐらいから熱が上がっていきました

ピークで40度弱(@_@)

しんどいなんてもんじゃないですね!(汗)
死ぬかと思うほどキツかったです…
寝たのか寝てないのかもよく分かりませんが、翌朝からはスタートが39度。。
これはもう嫌だと、





タミフル!!


処方してもらったんですが、副作用が怖いので飲まんとこうと思ってたんです。
でももうしんどいのイヤやわと思って飲みました◎
お陰様で?その日の夜は熱も38度台で安定♪
これぐらいは全然堪えれます(^O^)
更に翌日は37度台まで下がりました☆
あとは完治を待つのみになっております(^o^ゞ



にほんブログ村
関連記事