フィッシングショーOSAKA2013

017

2013年01月19日 23:35

フィッシングショー大阪2013!



もうそんな時季ですよ皆さん(^-^)/
早いですねー★
昨年のダミキジャパンショックからもう1年が経ちましたか(^_^)(笑)
今年こそはダミキジャパンブースでコーヒーを飲むぞと心に誓っている017です◎(笑)




同じくダミキジャパンのコーヒー飲む予定の方はポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポチありがとうございました





今年のフィッシングショー大阪は2月2日・3日の開催です。
勿論私は今年も参加予定ですよ(^^)/
年に一度の御祭りですからね☆
無駄に散財してきたいと思います(T-T)(苦笑)

今回の出展ブースは既に発表されてます!
Aブース、Bブースの詳細はこちら!







今回の出展メーカーで気になるのは、

Shipsmast [ シップスマスト ]!

フィッシングウェアメーカーです(^-^)/
レディースですが・・・(苦笑)
なぜ気になるかと言えば、

ちょむさんが来るから!(笑)

そうです、社員としてちょむさんが来場されるんですね(^^)d
久しぶりの再会を果たしたいと思います♪
皆さんも是非立ち寄ってシップスマストの可愛いウェアたちを見てあげて下さい(^o^)/


他に気になるブースはジークラックでしょうか◎
初めて見る気がするのですが?
今まで出展してましたっけ?
ロッドをゆっくり見せてもらいたいですね(^_^)/

その他各メーカーの新製品を網羅してきたいと思います!
また長々とレポートしたいと思いますので(^^;(笑)

フィッシングショー後は、リアルナチュラムに行ってみようと思ってます(^^)v
ナチュラムの実店舗、まだ行ったことないんですよねー、、、
皆さんは行かれたことはありますか?
魅力的な商品数と価格なんでしょうか?
一度ぐらいは行ってみないとですね♪

そして今回もザルツさんと行く予定です(^o^)
またダミキギャルを激撮してもらわないといけないので♪(笑)
ということは、帰りに阪神間メバリングを挙行するつもりです☆
これまたどうなることか・・・
昨年のフィッシングショーの帰りも林崎漁港を中心として兵庫県東部メバリングに行きました(^_^)
結果は散々でしたがね。。(泣)
ていうか強風で釣りになりませんでしたよ×

とにかくこの日は釣りに勤しむお祭りデーにしたいと思います!!
全ては後日にこのブログ上で書いていきたいと思います(^^)/

お楽しみにp(^-^)q





GyoNet(ぎょねっと)ブログ







ちょむさんご本人さんです!!
↓ ↓ ↓


クールなオールラウンドジャケット登場【送料無料】Shipsmast(シップスマスト)レディースレイン...
価格:35,700円(税込、送料込)






GEECRACK(ジークラック) TECHNO DRIVE (テクノドライブ) GEE-76TR-M


●「ティップラン」専用設計、次世代エギングモデル!
●40g前後のティップラン用エギや、ノーズコーンシンカーの15~30g装着エギで、20m以深を攻略するテイップランエギングに適したモデル。

定価 29190円(税込)↓

ナチュラム価格26270円(税込)




DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌマウスW


嶋田仁正開発モデル。「チヌマウスW」は7、10、13gと比較的重めのラインナップ。これは先にも書いた通り、砂地や泥底の地形を攻める為の設定です。基本的にチヌに追わせてから食わせに持っていくのがこの釣りの特徴ですから、ある程度飛距離を稼ぐ必要があります。

定価 630円(税込)↓

ナチュラム価格440円(税込)







親バカ017シリーズ


姫路セントラルパーク


以前の水族館に引き続き、次は動物園デビューさせました(^-^)
行き先は姫路セントラルパーク
姫センゴーゴーです(^o^)

丁度昼時に到着したので、まずは遊園地側へ入り昼食!
親子三人、うどんを食って腹ごしらえ♪(笑)
私はカレーうどんをチョイスしました(^_^)
そのあとは遊園地で息子のご機嫌を伺う(^^)
メリーゴーランドなどに乗ってみましたが、結構楽しんでました◎
絶対喜ぶだろうと思ったドッグショーはほとんど興味持たず。。。(汗)
子供というのは難しい(--;)
他にもいろんな乗り物に乗り、遊園地を満喫してからサファリへ向かいました(^-^)/





続く・・・



にほんブログ村
関連記事