タックルボックスのステッカーチューン☆

017

2012年06月12日 22:49

ステッカーでおしゃれに(^_^)/



バッグに入れれるサイズのタックルボックスたち。
今現在の所持数は2個
盟友ザルツさんにいただいたルアーマガジンソルトのタックルボックスと、トライアウトのモニターでいただいたポントゥーン21のタックルボックスです(^-^)



貰いもんばっかりやんのポチをお願いします(笑)

ポチありがとうございました




タックルボックスというかルアーケースとも言うのかもしれません☆
そのままで使用しても全然問題無くかっこいいんですが、ステッカーでも貼って自分らしくしようかなと♪
一目でおれのや!って分かる感じの方がオリジナリティーあって良いかなと(^^)(苦笑)

ステッカーの貼り方、及び選定はセンスが出ます。
それは釣りだけでなく、車にしても何にしても同じだと思います(^_^)
ですから、かっこいいものを選んでかっこよく貼らないといけないんですが、



私にはセンス無し!(笑)



だから新たにステッカーの購入は見送ります!(笑)
センスの無いステッカーを買ってしまいそうなんで、、、(苦笑)
手持ちのステッカーを貼ることにします(^^)d


まず今回貼りたかったのは、



ちょむ日誌 NO BORAステッカー



ちょむさんにいただいた、彼女のブログのオリジナルステッカーです(^o^)/
これを貼ってるとボラが釣れなくなるというお守りです◎(笑)
これをルアーマガジンソルトのボックスにペタペタ、、、、

あとは適当に貼っていきます(^_^)/
ポントゥーン21のタックルボックスの方はデザインされてますので、それを消してまで貼る必要ないと思うので小さく★

ペタペタ、、、、



出来た!!








貼ったステッカーたちは、

ちょむ日誌 NO BORAステッカー

HORI garageステッカー

だけです(^^)/(笑)


なぜ急にこのサイズのタックルボックスたちにステッカーを貼りだしたかというと・・・
バーサス3080の持ち運びをやめる宣言をして、1つ新しいスタイルを思い付きました(^-^)/
それはまたいつかの記事に書きたいと思います(^o^)






GyoNet(ぎょねっと)ブログ








メイホウ(MEIHO) クリアケース C-800NS


●サイズ:205×145×28mm
●内寸:196×131・幅29mm、深さ23mm
●カラー:クリア

定価 945円(税込)↓

ナチュラム価格570円(税込)




Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR パーツケース


●パーツの大きさに合わせて選べる15分割されたコンパートメント。ク、シンカー等のパーツ類を機能的に収納。別売のマグネットシールを取り付けるとフックが安定します。
●ゴムパッキンが防水効果を発揮。簡易防水機能を搭載しました。フック等のサビの心配も解消します。

定価 2100円(税込)↓

ナチュラム価格1890円(税込)



メイホウ(MEIHO) フィッシングケースメイホウ(MEIHO) バーサスSFC 908 マルチ/LL スモークブ...
価格:320円(税込、送料別)









親バカ017シリーズ


ドイツの森編3(完)


前記事はこちら
↓ ↓ ↓
ドイツの森編1
ドイツの森編2



ドイツの森でのんびり。
昼食も食べ、次は「牧エリア」へ。
ここは牛や馬などいろんな動物が居て、他にも小動物と触れ合うスペースなんかが設けられてます(^-^)
ミラバケッソでお馴染みのアルパカも居ますよ♪

そこへ行き我が子に初めて動物たちを見せました(^_^)
そして餌を欲しがり近寄ってくるヤギたちを近くで見せる、、、

号泣(;o;)(笑)

なんか得体の知れんもんが動いて怖くて泣くんですかね?(^-^;
10ヵ月ではまだ動物を見るのは早いようです。。。
動物園や水族館など、早く連れていってあげたいんですけどね★
いつぐらいから楽しめるようになるんでしょうか?

その後は園内をウロウロして、またビール飲んでみたり、お店でお土産買ったりして帰りました(^^)d
遊園地とかよりはもっと自然に溢れてる感じで非常に良かったです◎
また行きたいですね♪



にほんブログ村
関連記事