釣りって食べれますか?
フィッシングショーOSAKA 2012 出陣! その3
017
2012年02月10日 12:04
前編はこちら
↓ ↓ ↓
フィッシングショーOSAKA 2012 出陣!
フィッシングショーOSAKA 2012 出陣! その2
釣りの祭典
フィッシングショー大阪
の三部です!
Bゾーンの拝見はひとまず終了。
では
Aゾーン
へ行きますかと移動中に
ニッシ帝王
発見!!
アサヒブースかキリンブースかサッポロブースだかに居ました★(笑)
あのチンピラぶりは遠くからでも分かります(^^)(笑)
同じく
OSPマニア師匠
、
オズマ君
も居ました☆
また皆で釣りしたいですね(^-^)
Bゾーンのダイワ・シマノブースの人混みで更に疲れた我々。。。(泣)
半泣き状態でAゾーンを回ります。。。
その疲れが一発で吹き飛んだのが
ダミキジャパンブース
!
お色気ネーチャンに興奮(^_^)/
その詳細は後日に!
なんと今回は画像ありますよ♪ムフフ・・・
期待して待っててくださいね(^^)d
次に寄ったのは
ティクト
。
ここのロッドをちゃんと見たかったんです(^-^)/
かっこ良かったのはアジングロッドの
インバイト
◎
TICT(ティクト) INBITE IB63-TB JIGHEAD
これも欲しくなりました!
物欲は尽きません、、、(苦笑)
そしてお隣の
ジャクソンブース
。
ジャクソン(Jackson) パドルパーフェクション 3.75
お目当ての
江口俊介
です(^з^)-☆
が、姿が見えない×
受付の露出ネーチャンに聞くと、昼飯に行ってるとのこと(T_T)
じゃあまた後で来ますと一先ず後にしました★
そして更に進んで、
エクリプス
。
ECLIPSE(エクリプス) ヴェルトロミノー65DF
お恥ずかしいながら、私はこのメーカー知りませんでした×(汗)
ルアーとかも見たことありません(-_-;)
次に
ヤマガブランクス
。
昨年ここのロッド見て、スタッフさんとお話して、すごく竿欲しくなりました。
それがこちら!
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 68
アジングロッドです(^^)
しかし今回はそれほど惹かれず、、、
そしてこの展示場の最後方へ。
メガバス
、
がまかつ
、
エバーグリーン
など、人気メーカーでまた人混みに揉まれる(T-T)
さすがに気分が悪くなり戻しそうになりました・・(泣)
ザルツブルグさん
も相当疲れておられるご様子(>_<)
お腹も空きましたしね!
がまかつ
でワインド専用ロッドの
ワインドマスター
だけ確認。
めちゃかっこいい!!
正直欲しい(^o^)/(笑)
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH
昼食を取りに出ながらまた
ジャクソン
に寄ってみましたが、エグシュンはまだ帰ってませんでした(*_*)
どんだけ食うてんねん、、、(笑)
昼は弁当と唐揚げとビールを買って二階へ。
ちょっと静かで一息付けました(^^)v
そこへ近寄ってくる怪しい女性・・
アンケートに答えてくれないか
とのこと。
サッサッサと書いて洗剤いただきました\(^-^)/(笑)
でまあ、疲れたし帰ろうかという運びになるわけですが、訳あってまたAゾーンに戻ります(^-^;
それは後日のダミキジャパン編で★
以上今回のフィッシングショー大阪2012を駆け足で振り返りました(^_^)
今年は例年になく疲れました。。。(泣)
歳でしょうか?(苦笑)
でも今年も最高に楽しめましたp(^^)q
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
メガバス(Megabass) X-55 FLOTING
中空ボディ内にウエイトがバランシングしないルアーが、クリークの激流にもまれる事なくキチンと泳ぎきる。この姿こそ、ルアーボディ設計時におけるメガバスのハイドロフォーミングが確かな仕事ぶりである証なのです。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)
ジャクソン(Jackson) パドルパーフェクション 3.75
パドルパーフェクションは関東系マディーカバーレイクで育った江口のノウハウにインスパイアされたパドルテールの完成形。適度なボリューム感を備えた3.75インチと言うボディサイズは、大きすぎず小さすぎない、食べごろのベイトサイズを演出。
定価 630円(税込)↓
ナチュラム価格560円(税込)
エバーグリーン コンバットスティック ヘラクレス HCSC-63MH テクニカルアクション
フットボールラバージグやヘビーダウンショットリグの繊細な操作が簡単にできて、バイトを捉えて片手でフッキング、その体勢で耐えるだけで琵琶湖のビッグフィッシュを難なくリフトする、操作性のショートレングス、パワーとトルクのミディアムヘビーアクション、それがヘラクレス「テクニカルアクション」です。
価格 44,520円 (税込)
今日のデザート
この世のお菓子で、私が一番愛しているであろう食べ物。
それが今日のデザートです(^o^)
六花亭の代表銘菓!六花亭 マルセイバターサンド ...
価格:1,150円(税込、送料別)
六花亭 マルセイ バターサンド
有名な菓子ですし皆さんもご存知でしょう♪
嫌いな人もよく見かけますが、私は大好きであります(^-^)
いただきます!
あー美味い(^_^)/
間違いないです☆(笑)
このレーズンと、しっとり感がたまりません◎
にほんブログ村
関連記事
テナガエビ釣り
コノシロ釣り?
夏が来ればサビキ釣り
オリンピック新競技スポーツフィッシング
最近は家族で鳥取での釣りがメイン
フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編
フィッシングショー大阪2015 15イグジストと15ツインパワー編
Share to Facebook
To tweet