初めての島釣りをしてみて
家島諸島での釣りを終えて。
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
新年のポチをしていただけたら嬉しいです☆
何か今年は新年が始まったという気がイマイチしません×
まぁボチボチやっていきますか!
と言っても新年早々ネタ切れ気味ですので、昨年秋の
男鹿島エギングの回顧でも・・(苦笑)
家島諸島男鹿島。
汽船で渡り、初めての島釣りだったんです(^_^)
普段の姫路界隈の釣りとは色々と勝手が違うことは過去の記事で書いたと思います◎
そんな島釣りを経験してみて思ったこと感じたことを書いてみようかなと(^^)/
日本という国自体、大きく括れば島なんですが、諸島は本当に体感出来る島ですよ☆
男鹿島なんて頑張れば一日で一周回って釣り出来ますから(^_^)/
それぐらいの規模の島で釣りというのは大変気持ちが良かったです!
気分的なものが大きいかと思いますが、島で釣りしてる~って感じですごいテンション上がります↑(笑)
でもそれって楽しむ上ですごく大事ですよね(^^)
それから、気のせいかもしれませんが、魚影が濃く感じました!!
場所にもよるんでしょうが、男鹿島は濃く感じたんです(^^)d
同じ瀬戸内海でも姫路近辺や明石方面より濃く感じ、更には鳥取などの日本海よりも◎
生命感溢れてますし、実際目にする魚も多いです(^o^)
単純に普段人が少ないからでしょうか?
土日は比較的釣り師も多いかもしれませんが、それでも本州程ではないでしょう×
平日やシーズンオフなんかだったら、ホント釣り人も少ないでしょう×
それで魚もたくさん居るんですかね?
素晴らしい環境です(^-^)
そんなことから島釣りが大好きになってしまいました♪
また行きたいです男鹿島!
でも次どうせ行くなら
坊勢島や
家島本島も行ってみたいな(^-^)/
そしてゆくゆくは小豆島・淡路島みたいな大きな島での釣りもやってみたいです☆
そのうち無人島もね(^∧^)
にほんブログ村
【画像と本文は全く関係ありません】
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
【送料無料】 兵庫の釣り場 大阪湾、淡路、播磨灘、家島諸島、日本海
全日本サーフキャスティング連盟・兵庫協会
尼崎からの大阪湾、淡路島、兵庫県内の瀬戸内海、日本海の釣り場162ポイントを詳細に網羅する釣行に便利な1冊。162の各釣り場を航空写真付きで解説する。渡船・餌・釣具店案内も掲載
価格 3,675円 (税込) 送料込
アイランドハウス いえしま荘
青い海との出会いの楽しみ、新鮮なお魚で満腹して頂き、リフレッシュタイムを満喫して下さい。
兵庫県姫路市家島町真浦1533-30
JR 姫路駅よりバス(車)で25分、下車後船で25分、真浦港下船(送迎します)
[最安料金(目安)] 12000円~
南あわじ温泉 ホテルニューアワジプラザ淡路島
大鳴門橋を望む岬の高台に立つヒーリングホテル。淡路牛、鳴門の鯛、沼島の鱧、3年とらふぐや潮崎温泉をお愉しみいただけます。鳴門海峡を望む高台に建つ本格リゾート。露天風呂「夕映えの湯」から見渡す大鳴門橋越しの夕陽は、息を飲むような美しさ。露天風呂付き客室やバリアフリー貸切風呂も好評。
[最安料金(目安)] 7,875円~
お正月2
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
お正月
この正月も飲んだくれて過ごした017。
お節をツマミに美味しいお酒をいただきました!
麒麟一番搾りを軸に(笑)、金麦、エビス、スーパードライのビール系。
梅酒。
麦焼酎。
日本酒。
以上を飲みました(^^)d
基本アルコールは全て飲めます◎
どれもそれぞれに美味しくて(^_^)
ただ1つだけ飲めないものがあるんです。
それは芋焼酎!!
あれは不味い(-_-;)
初めて飲んだのは、20代前半。
高知県の大丸でだったと思う・・
オススメ芋焼酎の試飲をやってて、飲んでみたら激マズ(;o;)
後口に残るマッタリしたようなのが凄く嫌でした×
続く・・・
にほんブログ村
関連記事