イカも寄ってくるぐらい明るいヘッドランプZEXUS
驚異の明るさ180ルーメン!
夜釣りの必需品と言えば
ヘッドランプ。
手元を足元を照らすのに必要です(^-^)/
私の愛用品は2つ。
1つは釣りを始めた頃に取り敢えず買った980円くらいのやつ★
ノーブランド 15LED ヘッドランプ
こんな感じの安物LEDライトで、フィッシングカンパイで買いました(^_^)
特に不便は感じません◎
普通に見えるし装着感も普通(^-^)
そのあと
HIRO師匠に教えてもらって買ったのが
キャップライト。
ロゴス(LOGOS) キャップライト
これは最高(^-^)v
コンパクトで使いやすく、普通に明るいし♪
超気に入りました(^^)d
安いし、もしもの時の応急用にタックルボックスに入れておけば便利です!
しかしここにきて両方のヘッドライトが故障(T_T)
また新たに購入しないといけません。。。
で、いろんな商品を物色してるわけです★
ちょうど
ザルツブルグさんも買ったみたいで、何を買ったのか聞いてみると、
ZEXUS(ゼクサス) ZX-320(SAFARI) LEDライト
ZEXUS(ゼクサス) ZX-320(SAFARI) LEDライト
ZX-310の迷彩仕様モデル、ZX-320『SAFARI』debut。驚異の明るさ180ルーメン、業界初の6W相当で新登場。(当社比20%明るさUP!)後部認識灯が3色任意の色に変更できる、カラーセレクトモード搭載。ウェーディング時には使えるマストアイテム!
カモフラ柄でかっこいい!!
しかもすごく人気なようです(^^)/
ザルツブルグさんもかなり気に入ってるご様子☆
見た目だけじゃなく驚きはその性能!
めちゃくちゃ明るいらしいです(^-^)/
あまりの明るさに、集魚灯か!ってぐらいイカとか寄ってくるらしいですよ\(^^)/
どんだけやねん(>_<)
イカ寄ってくるなら最高ですよね(^-^)(笑)
口コミなど非常に評判も良いみたいです♪
侍フィッシャーさんも記事で驚いたって書いてました(*^^*)
それならこれを買おうかなぁと一瞬思ったんですが、
ザルツブルグさんとカブるのがイヤなので却下!(苦笑)
私は人とカブるのを何より嫌いますので(^-^;
やっぱこういう明るい物を選択する方が良いんでしょうかね?
正直今まではどんなんでもええわって考えだったので★
にほんブログ村
【画像と本文は全く関係ありません】
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
ZEXUS(ゼクサス) ZX-220●ゲームベスト装着、ヘッドライトとして使える2WAYタイプ。
●※1)フォーカスコントロール
●※2)スマートコントロール機能搭載。
ナチュラム価格4680円(税込)
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H●非接触センサースイッチモード付で、手を触れずにメインスイッチのオン/オフ可能、汚れた手や手袋着用時でも便利です。
●最大照射距離約145m
●明るさ160ルーメンの最上級モデルです。
ナチュラム価格2929円(税込)
ストリームライト(STREAMLIGHT) [61052] セプター(イエロー) 7LEDヘッドランプ
高輝度LEDを7灯搭載したヘッドライトで、場面に合わせて明るさを3段階に調節できます。また、LEDバルブは消費電力が少ない為、7灯点灯の場合でも22時間の連続点灯が可能です。ハイパワーなキセノンバルブを1灯と消費電力の少ない高輝度LEDを3灯を搭載したヘッドライトで、中、長距離照射にはキセノンバルブ、近距離照射の際はLEDバルブを点灯させることで様々な場面に対応することが可能です。
価格 5,940円 (税込) 送料込 hspace=
ただ今開催中の
第4回017大感謝祭!
現時点で5名の方が賞品を獲得されました(^_^)/
見事な2魚種制覇です◎
まだまだ賞品は残っていますが、開催期間を今月いっぱいとします★
残り一週間程度、狙えそうな方は是非挑戦してくださいね(^^)d
にほんブログ村
関連記事