LEDライト(UVライト) インプレッション

017

2011年09月09日 09:52

バッカニアUVライトの効果は?





にほんブログ村

↑ ↑ ↑

読む前にポチッと御願いします☆





以前、ナチュラムのモニター募集で当選したLEDライト。




Buccaneer(バッカニア) UVライトI





当選した時の記事はこちら

↓ ↓ ↓

バッカニア モニター募集 当選!




バッカニアの謳い文句にはこうある。。


光が違う!LED使用で強力照射♪

夜光素材(グローカラー)を最大限に引き出すLEDライト!
釣果を伸ばすにはこのライトが必要不可欠♪

また防水仕様となっており、雨やしぶきにも安心。
釣果に差が出る便利アイテムです。



本当にそうなのか?
威力が気になるところなので早速使ってみました(^-^)/


使ったのは先日のタコ釣りにて☆
今回たまたまグローカラーのタコジグがあったので、このUVライトを当ててみることにしました(^_^)
光ったからといってタコに通用するとは限りませんよ!(笑)
実際今回ボウズだったわけですし(T-T)
取り敢えずインプレッションてことで◎

まずはそのまま点灯してみる。
何か青い光ですね(^^)
それなりに眩しいです×
でも青の閃光なので通常のライトとしての使用は難しそうですね、、、

そして早速夜光ジグに投光してみる。
チラチラっと数秒当ててみると、



おお!!



激光り(^^)/




見たことないぐらいジグが光りました♪
勿論視認性抜群(^^)d
アピール度も高いと思います☆
魚から見つけやすそうです\(^-^)/
逆に光りすぎて不自然な気もします×(苦笑)

長く、まんべんなく光を当てると、隅々まで綺麗に光りました(^^)v
蓄光量が多いからか、持続時間もとても長い気がします◎



これは使えますよ(^o^)/



キレイに蓄光出来る=釣果が上がる。
になるかどうかは知りませんが、蓄光するということに関しては優れものです(^^)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





ダイワ(Daiwa) エメラルダス UVライト


ナイトエギングの大定番であるグロー(夜光)系エギ。常夜灯がないポイントではまめに光を当ててやる必要があるが、通常のライトでは時間がかかり、フラッシュライトは重くてかさばる。その点UVライトなら軽量・コンパクトな上に短い照射時間で蓄光完了。

定価 1869円(税込)↓

ナチュラム価格1490円(税込)




ダイワ(Daiwa) エメラルダスライト 18RV


マズメ~夜釣りがメインの釣りとなるため、10色中6色が夜光系のラインナップ。夜光ボディ&背中杉柄夜光で眼の良いイカ類にハイアピール。「エメラルダスUVライト」で蓄光させるとより効果的。

ナチュラム価格790円(税込)




ネイル ジェルネイル★【UVライトまたはLEDライト(+¥1800)】【取説付】

ジェルネイル●ネイル★楽天最安値に挑戦!!たっぷりアートグッズ20種類が詰め込まれたキラメキのスターターUVライト or LEDライトのネイルキットセット!
初心者からベテランまでオススメのスターターセット

価格 4,980円 (税込) 送料込







現在入庫してるのはHさんのローレル メダリストです(^^)d





ブログランキング頑張れ017♪


写真でも分かるように、バンパーの色が違います×
このバンパーはスカイライン ジャパン用です★
それを加工、塗装して流用します(^^)d
見たことない車に仕上がることでしょう♪(笑)

これ車高高いなぁ…
もう少し下げたらええのに。。。

と思う人も居るでしょう、、、

これでノーサスです!(笑)



にほんブログ村
関連記事