第4回017大感謝祭! 賞品その2

017

2011年08月19日 15:04

祝☆50万アクセス!





にほんブログ村

↑ ↑ ↑

お祝いにポチッと御願いします☆




賞品その1はこちら

↓ ↓ ↓

第4回017大感謝祭! 賞品その1






★ガラクタ賞(購入額15120円)SOLD OUT





にほんブログ村


バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH


悲劇の赤い彗星ロッド。。。
詳しい経緯とスペックはこちらを参照→バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
15120円も出して買ったのに、後日フィッシングマックスで3980円で売ってたと聞き意気消沈×(苦笑)
そんなかわいそうなロッドですが、スペックはそこそこ使えるのですよ(^^)
チヌ等、ソルトルアーへの流用も使えそうですので、どなたか使っていただける方に差し上げます!
使用回数は10回程度です(^0^)





★バスフィッシング賞①(3658円相当)





チャリティー販売の売れ残りです★

1、ティムコ PDL バズバグ ブラックバイオレット
2、ティムコ マッドペッパー マグナム ブリリアントパール
3、シマノ スコーピオン・ペンシルベイトPB-85N パールホットタイガー





★バスフィッシング賞②(4014円相当)





1、東レ:ソラローム2 モーション 8lb 100m
2、IMAKATSU〔イマカツ〕 LOT BT100 ライトニングブルー
3、ベイトブレス GUTSY(ガッツィ) 4インチ ゴールドシャッド





ロックフィッシング賞(1585円相当)SOLD OUT





1、常吉ワーム「メ組」2インチ/ストレートテール シラウオ(S)
2、マリア リトルビット 3g GFRH(オレンジ金/ホロ)
3、エコギア(ECOGEAR) グラスミノー S 1-3/4インチ ピュアクリアホロ





★エギ(3.5号)賞(2615円相当)




1、DRAGMONSTER ディープスライダー グラマーピンク
2、オリムピック グラファイトリーダー・カラマレッティ シルバー/パープル
3、ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q アオアジ/銀テープ





★タックルベリー賞(735円相当)





1、ゲーリーヤマモト SUGOIバイブ
2、オンスタックルデザイン Champions Bait BURA BAIT
3、reins ロックバイブクローFW エビミソ





海で使えそうかな賞(4070円相当)SOLD OUT





1、ティムコ(TIEMCO) AB HOG Jr 2.5インチ ブルーギル
2、DAIWA/ダイワ TD ZERO/スラッガーゼロ 4inch ゴーストシャッド
3、DAMIKI JAPAN 猪木ミノー120 ピンクボンバイエ
4、エアマーク(AirMark) エアプル90S パールホワイト






★参加賞


A、エレコム LANケーブル Laneed 3m


B、SHIOKAZUNOKO・017フック Black label (マッキンリグ専用)・HORIgarageステッカー 3点セット



参加賞はご希望の方全員に差し上げますので、A・Bどちらかお選びのうえ遠慮なくお申し付けください(^^)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





エアマーク(AirMark) エアプル


コアインサートタイプのフルゲルポデイは違和感のない喰わせで確実にフックアップ。デカシーバスを水面直下に誘い出すフラフラアクションが特長。

定価 1575円(税込)↓

ナチュラム価格1410円(税込)




DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 猪木ミノー120


●サイズ:120mm
●ウェイト:12g(重心移動)
●猪木が笑えば魚も釣れる

定価 1050円(税込)↓

ナチュラム価格940円(税込)




ティムコ(TIEMCO) AB HOG Jr


異常なまでのビッグフィッシュ捕獲率を誇るキテレツ系ワーム、ABホッグ。このワームの威力をそのままに、アベレージサイズのバスにも躊躇なく使うことが出来るようにダウンサイジング。

定価 945円(税込)↓

ナチュラム価格820円(税込)







相変わらず息子を毎日お風呂に入れてるわけですが、先日いよいよベビーバスを卒業しました!
なぜ卒業に至ったのかは知りません・・・(汗)
嫁の考えですから(^^)
多分アパートの風呂に戻ったら狭くてベビーバスを使えないからじゃないでしょうか×

で、大人と同じように湯船に浸からせてあげます◎
これがね、また難しい(>_<)
今までベビーバスの時は、私が子供の体を持ってて嫁が洗い役でやってたのですが、風呂に移ったら私一人で子供を洗って湯船に浸けて、全て一人でやるようになったんです。。。
そして全ての工程が終わると、嫁を呼んで子供を上がらせてもらう。

時間掛けすぎたら風邪ひくし、手際よく一人でこなすにはまだ時間が掛かりそうです(--;)



にほんブログ村
関連記事