餌取り名人フグ

017

2011年07月17日 00:11

フグの猛攻!






↑ ↑ ↑

釣りブログトーナメント開催中!




チニングをやりだしてから、初めてフグと出会いました。
他の方のブログでよく見てたんですが、フグの猛攻を受けると・・・
今までちんぷんかんぷんだった私にもようやく分かります!



フグは鬼だ(T-T)



チニングは巻いてくるのも結構スローなので、一回のキャストが長いです×
飽きるぐらい×(苦笑)
そしてようやく上げてくると、



ありゃ?ワーム切れてる。。。



仕方なく新しいワームに付け替えて再キャスト。
グルグルグルグル・・・
で上げてくると、



腕と頭の部分無くなってますけど(;o;)



ハハーン、これはチヌのアタリやな☆
そう喜んでいたのですが、実際チヌのアタリを取ると、

ゴンッ!

寝てても分かるぐらい強烈なアタリ!!
だから今までアタリじゃなかったと直ぐ分かりました★
じゃあ一体何だったんだろう?
答えは直ぐに返ってきました。



それはフグです(^^)d



どうやらフグが悪さをしてるらしい、、
フグは〔餌取り名人〕とも言われ、気付かれずに餌を取るのが上手いらしい(>_<)
何か小さいアタリがあるような気がする・・って感じに気付く時もあるんですが、ほぼ分かりませんでした×
これがメバリングなどで、ウルトラライトのロッドとか使ってたら分かるかもしれませんね(^-^)
まぁヤツは天才ですよ◎

でもそんな呑気にフグを褒めてる場合じゃないんです(-_-;)
あいつらの猛攻を受けると、ワームがご臨終に(T_T)
あっという間に小間切れ肉にされてしまいます。。
安物ルアーなら少々我慢もしますが、お気に入りだったり値段の張るルアーならムッキーとなるわけです( ̄^ ̄)
ヤツらを避ける方法ってないんですかね?
何とかしたいものです(-.-)y-~







ブログランキング頑張れ017♪



【画像と本文は全く関係ありません】





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





メジャークラフト KGライツ クロダイゲーム モデル KGL-782L黒鯛


●「ソフトティップ」感度と乗りを重視した、絶妙のティップアクション。
●「全Kガイド」ガイドには、KシリーズSICリングを使用。
●「クロスフォース製法」パワーとトルクに優れ、ネジレに強いカーボンテープ締め上げ製法。

定価 19425円(税込)↓
ナチュラム価格15540円(税込)




バークレー Gulp! Alive 1 Cricket


レオン師匠もおすすめのクリケット=コオロギをイミテートしたガルプ!アライブシェイプ。ミニジャー入り。エビパターンのアジングやメバル、チヌに。コオロギをイミテートしたマイクロシェイプ。アジングのエビパターンやアフターのメバルやチヌにも有効。

定価 1344円(税込)↓
ナチュラム価格1200円(税込)



【送料無料】ふぐ刺し・ふぐちりセット(3~4人前)

【送料無料】
【国産トラフグご家庭セット】
ふぐ刺し・ふぐちり料理が格安

通常価格 17,850円 (税込) ↓
価格 8,580円 (税込) 送料込







「今日の一曲」


「好きにはならなかったけど流行ってたから聞いてしまった洋楽」シリーズ★


三回目の今日は、





スーパーユーロビートです!
皆さんも聴いたでしょう(^_^)
日本のアーティストもよくカバーしてましたよね☆
安室奈美恵とか。


■送料無料■V.A. 2CD【スーパーユーロビート VOL.185】 ...
価格:2,999円(税込、送料込)





にほんブログ村
関連記事