メバリング in 二見

017

2011年04月27日 17:12

明石の地でメバリング(^-^)



ザルツブルグさんアジングに行く予定だったんですが、天候が怪しいため、急遽瀬戸内海でのメバリングに★
我がホームの姫路近辺は全く釣れる気がしないので、今回は明石へ遠征(^^)d
久しぶりです◎

陽が落ちるまで時間もあるので、買い物がてら某釣具屋に初上陸!
店内広くていい感じです(^^)
二人でそれなりに物色してウダウダ喋って、そろそろ出ますかと支払いをしにレジへ進むと・・・



爆乳店員がお出迎え!!



それほど可愛いというほどの女の子ではありませんが、若いし感じの良い子です(^^)
二人して爆乳に即バイト!(笑)
鼻息荒く支払いしました★(笑)
間違いなくこの店にはまた行きます(^-^ゞ(笑)


そろそろ釣りをしますかと、最初に訪れたのは二見漁港
随分前の釣行で一度来たことはあります(^-^)

まだ明るいけど釣りスタート!






にほんブログ村




♪本日の装備♪

ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:サンライン スーパーFCスナイパー 3lb
ジグヘッド:がまかつ(Gamakatsu) JIG29 赤第一精工 王様印 ガン玉
ルアー:ヤマリア(YAMARIA) ワームバケ2 モエビ M GR(グリーン)




案の定アタリは無い、、、
まだ陽が高いのと、干潮だからと自分に言い聞かせて頑張りますが全然反応無し、、、
小一時間やってもダメだったんで、しびれを切らしたザルツブルグさんが何やらコチョコチョ。。。



ザルツブルク「釣れた!」



017「え!?」




なんと8cmぐらいのマイクロメバルGET!!

どうやって釣れたのかを聞くと、どうやら穴釣りらしい(^_^)
まだテトラの中や藻の中でジッとして出てきてないんですね★
それなら私もと挑戦(^-^)/



反応無し(T_T)



ザルツブルグさんはちょくちょく反応あるのになぜ私には無いのか?

思い出した!

メバリングさんのブログで、日中はクリアカラーが基本だと言っていた◎
なんでおれは緑なんか付けとんねん(>_<)
慌ててマリア(Maria) ママワーム カーリーに変更!!

反応無し(TT)

随分心が折れてきたが、ようやく陽は落ちていい感じになってきた☆
それからまた二人でキャストし続けるも無反応・・・(汗)
横風も強くて鬱陶しくなってきたので、テトラを大きく移動。
藻の上を引っ掛かりながらも通していると、



ゴン!

グググッ!!




メバルのアタリ\(^^)/

が、久しぶりすぎてフッキングのタイミングが分からず×
乗りませんでした(;_;)

そのあと同じところを攻めるも反応無し。
ザルツブルグさんにここでアタリがあったからやってみてと依頼◎

するとザルツブルグさんにもアタリが!!

が、乗らず。。。(汗)

その後反応も無くなったので東二見人工島に移動。


続く・・・





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




 ヤマリア(YAMARIA) ワームバケ2 モエビ L GR(グリーン)

●強度抜群!超ソフト伸びる素材!針を刺すだけで疑似針ができる。収縮性抜群で、針にフィットしてズレにくい。
●サイズ:L●カラー:GR(グリーン)

価格 216円 (税込 227 円)





マリア(Maria) ママワーム カーリー


リトリーブスピードを上げるにつれて、テール全体が大きな弧を描くことで生じる強い波動を伴ったアクションに可変します。

定価 420円(税込)↓
ナチュラム価格370円(税込)




サンライン(SUNLINE) スーパーFCスナイパー 100m


●リールへの順応性に優れ、より細く、より高感度に新化したフロロライン。
●吸水性が低く、水中での強度劣化が少なく耐久性抜群、高比重ライン。

定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格850円(税込)











今、当ガレージに入ってる130ローレルです!
渋い!!!
その一言に尽きます☆
今回はフロントのホイールを更に太いのに換えるため、ワンオフのピロアッパーを装着しました(^^)
フロントにいい感じにキャンバー付いたでしょ?(^_^)



にほんブログ村
関連記事