エコギア アクアとガルプの匂い比べ
アクアとガルプとま〇こはどれが一番臭いのか!
昔の
匂い系ワームと言えば
ガルプ!
私には
よっちゃんイカの匂いにしか思えません★(笑)
私は
ガルプ使ってませんが釣果を聞けばやはり最強(^^)
特にメバリング・ガシリングのロックフィッシングでは絶大な人気を博しております♪
それじゃなきゃ釣れんて人も居ます(^_^)
エサ師の方も使うぐらいですもんね~★
そんな匂い系ワーム。
匂い系ワームと言えば
ガルプのことだったんですが、そこに新たな匂い系ワームが登場!
それが、
マルキュー エコギアアクア(^-^)
エコギア エコギアアクア ストローテールグラブ 2"
“ルアー×エサの融合(ハイブリッド)”というまったく新しいコンセプトのもとに生まれた新素材「エコギア アクア」。その「エコギア アクア」のライトゲーム対応モデルとしてラインアップされたのが『エコギア アクア ストローテールグラブ』。
価格 555円 (税込)
これは使ってる方からなかなかの評判で、絶対王者の
ガルプを脅かす存在のようです◎
やはり匂い系ワームは強いんですね\(^^)/
匂いが釣れるルアーの好条件な気がします☆
私は匂い系は苦手なので多分使わないと思うんですが、それでも気になることが一つ、、、
どっちが臭いのか!?
ガルプは正直臭い(>_<)
お世辞にもいい匂いとは言えない×
それを我慢しながら使うんですよね。。。
ということは
エコギアアクアも超臭いんでしょうね。。。
どちらの方が臭いか匂い比べてみましょう!!
何ともアホらしい企画(^^;)
どちらのワームも
ザルツブルグさんが持ってるので協力してもらいました♪
にほんブログ村
左が
エコギアアクアで右が
ガルプになります。
まずは
ガルプから。
当然臭い(T_T)
酸っぱいんですよねなんか・・・
鼻につく匂いです・・・
強烈です×
続いては初めて嗅がせていただきます、
エコギアアクア。
くっせー!!!
何とも言えない匂いです(-_-;)
匂いのキツさから言えばガルプの方が勝ってるかもしれません★
でも臭さはアクアの方が断然臭いと思います!
もちろん人それぞれではありますが、私はアクアの方が苦手ですね(*_*)
バス用ワームで
メガバス VIOSあるでしょう?
あれの匂いと同じ感じです!
あれをもっとハッキリさすような匂いというか、、、
これは私はよう使いませんね×
皆さんも釣具屋で是非匂い比べて、釣れそうな方をチョイスしてください(^3^)/
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
メガバス VIOS ミネラル TKフライ 2インチ
TKフライは、小型ながら積極的に水を動かすボディ設計。小さなボディを効率的にアクションさせるため、マテリアルの「硬度」「比重」を徹底調整し、ベストなアクションを生み出すようセッティングしています。
価格 685円 (税込)
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディンその圧倒的な釣果でメバル用ベイトとして高い定評をいただいているガルプ!ベビーサーディンに、ポケットサイズで手軽に持ち歩けるジャー容器入りのガルプ!アライブ版が登場。
定価 1344円(税込)↓
ナチュラム価格1070円(税込)
スミス(SMITH LTD) アマジャコ ハイフロート●あたかも巣穴に入ろうとするような、ボケ・シャコ類の動きをさらに誇張。
●「味と匂い」のフィッシュフォーミュラ入り。
定価 672円(税込)↓
ナチュラム価格550円(税込)
皆さん、私の一番好きな芸能人は分かりましたか?
今日が発表の時です(^-^)/(笑)
我が家は毎朝嫁が
めざましテレビを見ています。
そこに出てくる天気予報のお姉さんが可愛い♪
長野三郷っていう子らしいです(^_^)
檀れいを超えました★(笑)
ということで、長野三郷が一番ということで◎
・・・・・・・
違うんです×
居るんですそれ以上に可愛いなと思ってしまう子が!
次が本当の一番です☆
いよいよ発表です(^_^)
絶対誰も分からないと思います♪
私が芸能人で一番好きな女性は、
森三中 黒沢かずこ!!!
間違いありません。
ネタでも何でもございません。
本気です。
彼女と一日デート券が発売されれば、私の総資産を導入して買いにいきます。(笑)
にほんブログ村
関連記事