ジャクソン 久遠(Qu-on)

017

2011年02月21日 00:09

デュナミス スーパーコンペティションが欲しい!



フィッシングショー大阪の気になったメーカー第2弾です(^-^)/

今回はジャクソンの久遠(Qu-on)です☆
まさかのDECOさんにネタバレしていたという非常事態ですが気にせず参ります!(笑)


ジャクソンと言えば、私が使ってるショアジギングロッドのラコスタがそうです◎
ちゃんとした大きなメーカーではありますが、幾分不人気ですよね、、、(苦笑)
今回出展されてたんでじっくり見せていただきました(^○^)

昨日の記事で書いたベイトフィネス
このジャクソンの講義を聞いて欲しくなったんです!
ジャクソンが今年発表したモデルのベイトフィネスロッド(^^)






にほんブログ村

【ご予約商品】 ジャクソン デュナミス スーパーコンペティシ...
価格:41,580円(税込、送料込)




ジャクソン デュナミス スーパーコンペティション



どうなんでしょう。。
かっこいいかと言われればそれほどでもない。。。
見た目は普通でしょうか。
でも次回記事に書く人物に影響されてしまい、今の私には魅力的な竿なのです☆
ロッドの良し悪しも私には到底分かりかねますが(-_-;)

お値段の方はどうでしょうか?
普通と言えるぐらいの価格帯じゃないですか?
決して安い買い物ではないのですぐに買おうとはなりませんが×
確かにこの値段でも大きな買い物で、私にとっては大金が飛んでいきます(T-T)
そんな人用?にワンランク下のロッドも出るようなんです◎




【ポイント2倍!19日10:00から28日9:59まで】【ご予約商品】 ●...
価格:16,537円(税込、送料込)




ジャクソン トリックスター



これもデザインとしてはどうなんでしょう。
10年前なら喜んで飛びつくデザインですが★(苦笑)


ということで、今ベイトフィネスタックルにこのジャクソンが気になってるわけです♪
突如私の中に飛び込んできたメーカーです(^-^)/
なぜジャクソンなのかは次回の記事に書きたいと思います!
その時にロッドのことも詳しく分かる動画付きで載せます!!

このメーカー、ロッドに対しての皆さんの率直な意見を聞かせていただきたい。
是非とも参考にさせていただきたいと思っています(^_^)
アドバイスよろしくお願いします♪





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




ジャクソン(Jackson) 神風(KAMIKAZE)

底層/遠距離モデル。強靭なバットはフッキングと同時に群れより魚を浮かせ、他の魚に不必要なプレッシャーを与えずフックタッチまで持ち込むことが可能。

特価 31,920円 (税込) 送料込




ジャクソン ベイプラージュ ミッドウォーターステージ MW-762UL

高感度で軽量なチタンフレームSICガイド採用。ティップセクションには小口径LDBガイド装着しライントラブルを軽減。極細PEと組み合わせる事で、さらなる感度と飛距離の向上が可能です。

価格 15,540円 (税込) 送料込




ジャクソン ダートナッツ (1g、2g、3g)

・タングステン比重の調整により各ウエイトの形状、大きさは共通。ウエイトの違いによるアクションの差を最小限に抑えてあります。

価格 558円 (税込)







私の最後の祖母である母方の祖母が調子が悪いです。
コケて骨折していろいろとあり・・・
心配です×
またいつか詳しく詳細が説明出来れば聞いてもらいたいと思います★

頑張れ!婆ちゃん!!



にほんブログ村
関連記事