夕マヅメバリング
夜に釣れないなら夕マヅメや!
メバルはいったいどこに居るのやら?
前回のメバリングではボウズ×
週一メバリングに通ってる
ザルツブルグさんも我慢の釣りのようです(T-T)
ザルツブルグさんが苦労してるんだから、私が普通に夜行っても釣れるわけないんです!
そこで017君はピンときた(*^^*)
夕マヅメにメバルを狙ってみよう♪
もしかしたら活性良い奴が食い付いてくるかもしれない☆
しかも潮的に満潮の上げ・下げとどちらも狙える感じです!!
期待を胸に出掛けました(^-^)
本当は昨日の記事にも書きましたが遠くへ行きたいんですが、遠征するほどの時間は無いため、今回も姫路界隈でのポイント選び。
どうせ釣れないなら行ったことないとこ行こ!
「新・播磨の釣りガイド」でメバルが居る釣り場を探してGOGO!!
にほんブログ村
来たのは
相生市の野瀬埠頭。
初めての釣り場です★
個人的に相生の魚は臭くて食べれないんですが、お持ち帰り出来なくても釣れればいいので関係ありません♪
シーズンになると多くの釣り人で賑わうメジャースポットだと書いてました(^^)
この日は全く誰も釣りしてませんでしたが、私のあとにシーバス狙いっぽい人と餌釣りの方が来られました。
今回の装備
ロッド:
バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:
ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:
サンライン スーパーFCスナイパー 3lb
ジグヘッド:
がまかつ(Gamakatsu) JIG29+
第一精工 王様印 ガン玉
ルアー:
シマノ ソアレ ゾエアフライ 2インチ ピンクグロー
ザルツブルグさんと以前話したんですが、我々はメバリングと言えばテトラを目指して釣りに行きます!
そのポイントで釣れなければ違うテトラスポットへ・・・
実は堤防の岸壁などに付いてるんじゃないか?
それもあって今回はこの野瀬埠頭へと来たんです(^_^)
早速護岸沿いを探る。
反応無し×
タダ引きよりはフォールを意識してみるが反応が無い、、、
沿わせてのリトリーブやフォール。
沖から岸壁へのラインも何度となく通すがダメ、、、
ん~、嫌になってきた(- -;)
キョロキョロしながらやってると数百メートル先に磯のような岩の出てる地帯を発見◎
お♪これはいつも狙ってる感じだと、そそくさと移動・・
その岩の周りをいろんな角度・ラインで通す。
全然反応無し!!(怒)
寒いし時間も無いしで、全くのノーバイトで納竿。。。
一体どうすればメバルが釣れるんでしょうか。。。
只今長いトンネルです(TT)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
メバリング&アジングセット 【ロッド+リール+ライン+ルアーセット】
ロッド:ムーンライトロックス 70UL-S
リール:ダイワ リバティ 1500
サンライン ソルトウォーター専用ナイロンライン
価格★ 9,980円 (税込)
オーシャンルーラー アクティブフロート 釣研
内部には「チモトホタル」が収納可能(チモトホタル重量0.05g)で、魚に強烈なアピールを行います。さらにフロートが水を押し、自らがベイトとなる事で「すり替え」効果を発揮をするため、バイトを誘発します。
価格★ 610円 (税込)
TICT(ティクト) V・R HEAD●攻撃的ミニジグヘッド
●吸い込み型
●丸の開きゲイブが、フォールのショートバイトをシャープに掛ける魚のノド奥まで吸い込ませ、オートマチックに掛ける
ナチュラム価格400円(税込)
017恋愛遍歴5
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
017恋愛遍歴
017恋愛遍歴2
017恋愛遍歴3
017恋愛遍歴4
実はケイティックのことが好きだったちえちゃん。
でもケイティックはちえちゃんではなく、【キヨシ】という違う女の子が好きで、結局誰も結ばれはしませんでした×
それでも私も一応告白されたんですよ!
【りかちゃん】という女の子に☆
でもちえちゃんが好きだったので、返事をすることもなく中学校へ入学しましたが・・(苦笑)
にほんブログ村
関連記事