ハイブリッド釣法
ルアー釣り?エサ釣り?
にほんブログ村
【画像と本文は全く関係ありません】
私はもともと
ゴカイやイソメなどのエサが触れないということで釣りに興味ありませんでした×
でも世の中にはルアーという物が存在し、更にはハマチがそのルアーで釣れると
HIRO師匠に聞いて釣りを始めました(^_^)
釣り方や魚種によっても違いますが、やっぱりエサの方がよく釣れるような気が、、、
特にこんな寒い時期や活性の悪い時は余計に、、、
でもスポーツフィッシングとしてルアーフィッシングは魅力であり楽しい◎
そのスタイルも好きだ◎
今更エサ釣りに移行する気も全くありません(^-^)
ルアーフィッシングのアクションそのままで、餌の良さも生かす釣り方・・・
ハイブリッド釣法!
勝手にネーミングしました(^-^;
されてる方はたまにいらっしゃるようです。
ジグヘッド+イソメとか、海老をスプリットリグで・・
どうでしょう?
なんかめちゃくちゃ釣れそうなんですけど★(苦笑)
私はイソメ触れませんので海老なら何とかいけそうです(^_^)
試してみたいですね☆
もちろんタックルはルアーのタックルですよ!
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA PROT GOFPS-702UL-S食わせを最優先した極細ソリッドティップ採用の、EX.ファーストテーパーモデル。アジングにも最適、夢の数釣りゲームが楽しめます。
定価 42000円(税込)↓
ナチュラム価格27300円(税込)
第一精工 サーフ三脚Wスピード餌つけ器WとWRがヘッド部分に固定できるので、サビキやチカ釣りで腰の高さでラクラク餌つけできる安定度抜群のレバー式三脚!
コストパフォーマンスの高い中国製。
ナチュラム価格1580円(税込)
タカ産業 ひっくりバケツ 8mロープ付バケツの淵にオモリが入っており、水面でバケツがひっくりかえるので高い場所からでも水をすくいやすい!!名づけて「ひっくりバケツ」
ナチュラム価格398円(税込)
遅ればせながら、
日本代表のアジアカップ優勝おめでとう!
興奮しましたね♪
オーストラリアに押されてる場面が多くヒヤヒヤしましたが、最後は李がやってくれました(^^)v
ものすごく綺麗なボレーでした◎
みんなMVPでもいいぐらいの活躍でしたね☆
特に私個人的に長友が素晴らしいと思いました(^-^)
今の代表の試合はすごく面白いです(^_^)
早く次が見たいですね♪
にほんブログ村
関連記事