消えたメーカーに恋をする・・
リョービ万歳!
にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
以前手に入れた
バスフィッシング用ベイトリール、
リョービのバリウス。
まだラインも巻いてないし何もしていません×
しかし心の底から
愛ラブユーです(^-^)
そこから自然とリョービを調べてみました☆
RYOBIと言えば電動工具などで有名ですよね!
そして釣り業界でもDAIWAやシマノと共に手広くやっていた。
それが2000年に上州屋に釣具の営業権を譲渡すると、急に第一線から退いたようです(T_T)
今でも釣具の製造はしてるみたいですが、昔のようにロッド・リール・ルアー、全部リョービ!ってのは揃いませんよね。。。
それでも海外ではまだ釣具を作ってるみたいです♪
そんな消えたメーカーのリョービ。
やっぱりどの世界でもマニアックな奴は居るもんで、このリョービの釣具を愛して止まない人も結構居るみたいです(^-^)
じろーさんや
でこちゃん2さんがアブを愛するように、
webbassさんがダイコーを愛するように、
ザルツブルグさんがメジャークラフトを愛するように、017がエロスを愛するように・・(笑)
そして私はリョービが好きになりましたが、全く釣具が流通していないので困り果ててるわけです(--;)
こんなリョービみたいに消えてしまったメーカー、他にもあると思うんです!
そしたらもう一個見つけてしまったんです★
マミヤOP!!
北斗の拳のマミヤじゃありません×
こちらも2000年に釣り事業から撤退しています。
オリムピックと一緒なんでしょうか?
この二つのメーカーの釣具が欲しいです(^-^)/
実用的じゃなくてお遊びでもいいんで所有したいです♪
使ってる人なんか実際に見たことないですもの(^^)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
RYOBI ECUSIMA Si 3000
Vローターアーム ローターアームを内側に傾斜させることで、大口径スプールにもかかわらず、ボディ・ローターを軽量化し、ローターの回転慣性力も軽減。滑らかなハンドル回転を実現。■極太ベール ジュラルミンを使用することによって、ラインに優しく強度に優れた極太ベールを実現。
価格 3,380円 (税込)
UST/マミヤOP ATTAS-T2(アッタスT2)
「ATTAS-T2」は、ATTASの特長である方向性・操作性の良さに加え、日本のプロが求める、パワーゲームで勝つために必要な飛距離を実現させることを目的に開発されたシャフトです。
価格 25,800円 (税込) 送料込
ノーブランド STRIPPER(ストリッパー)バスを狂わせ、引き寄せる!圧倒的な集魚力を誇り、表層~中層、ボトムまで、オールレンジ攻略が可能!ハードベイトでは侵入ができなかった未知の場所にもキャストできる抜群のウィードレス性能のニューコンセプトルアー。
ナチュラム価格1575円(税込)
今日の夕食
ブリオッシュ風Wクリーム
ブリオッシュ風って何風やねん!て思いながら買いました★(笑)
いただきます!
んー、普通!
可もなく不可もなく。。。
クリームはまぁまぁ美味い。
ホイップとカスタードなんかな?
記憶にも残らん普通のパンです×(笑)
にほんブログ村
関連記事