ラインノッター
ダイワ(Daiwa) LEGALIS(レガリス)2506バスはもちろんエギ・シーバスなどオールラウンドに活躍するマルチモデル。価格以上の性能を発揮し、使い手を選ばないコストパフォーマンスに優れたリールです!
定価 9975円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
最近は海水でも淡水でも定番の
PEライン。
もはや
ルアーフィッシングはPE無しには語れません×
しかしPEラインを使うとなると、ショックリーダーとのノットが出来ないといけません!
私は一旦
ブラッドノットを会得したんですが、今は忘れて出来なくなってしまいました(;o;)
だから釣りへ行ってラインが切れたら、
ザルツブルグさんに結んでもらいます。。。(苦笑)
さすがにこれは情けないし、
ザルツブルグさんにも大変な迷惑をかけてしまう(--;)
でも簡単な電車結びなんかでは強度不足やし、、、
そんなことを長年考えながら釣具屋行ったり、インターネットの釣具通販なんかをボーッと見てたんです。
そしたらまた何やら便利グッズを見つけたんです!
ラインノッター
そう呼ばれる
ライン結束器です(^-^)/
いろいろ呼び名があるようで、
ライン結び器・リーダー結び器なども言うようです★
例えばこんな商品。
もちろん私は使ったこともありませんし、使い方も分かりません×
使ってる人も知らないし、使ってる人を見たこともないです×
どなたか使ったことありませんか?
詳細知ってる方。
そんなに高い物でもありませんし、使えるなら買おうかななんて思いまして(^_^)
これなら誰にも迷惑をかけず自分で出来ます◎
しかも物によっては
SFノットや
FGノットが出来るラインノッターがあるとか☆
それが簡単に出来るなら超便利グッズだなと思うんです(^^)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
shout! シャウト ボビンノッター60-BN 最強のPRノット結束器
PRノットをマスターするにはある程度の練習が必要だ。ボビンノッターはPE3~6号の結束に適した重さになっており、ダイヤルによってラインのテンションを調整できるので高い精度の完璧なPRノットが誰でも結束できる。
価格 14,680円 (税込)
ナショナル(National) 乾電池式 ライン結び器(ラインツイスター) BH-716Pルアーに、エギングに、ジギングに、投げ釣りに、あらゆる釣りに対応する「ラインツイスター」。巻くバラツキが少なく、安定した強度が得られます。PEラインとリーダーの結合が面倒だと思っておられた方に大変オススメな商品です。
定価 5775円(税込)↓
ナチュラム価格3980円(税込)
Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター摩擦系最強といわれるFGノットを、個人の技術に左右されず簡単・確実に結束できることを目的に開発されました。三点支持により、ラインテンションを常に一定に保ちながら、FGノットを結束できます。
ナチュラム価格4620円(税込)
「今日の朝食」
山崎製パンの
モッチ チョコデニッシュです♪
見た目はすごく軽そうで美味しそうですがどうなのか?
いただきます!
ほぉ!
確かにもっちりとした生地☆
甘さも控え目で美味い(^-^)
・・・・・
味は飽きるな。。。
半分ぐらい食べたらもうええわ×
まぁ普通ってことで★(苦笑)
にほんブログ村 /
関連記事