タチウオリベンジ ケミホタルの罠

017

2010年10月25日 21:08

激闘!中島埠頭!!



前記事はこちら

↓ ↓ ↓

タチウオリベンジ






★今回の装備★



ロッド・シマノ(SHIMANO) ソルティースティック T800L

リール・オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-30」


ライン・バリバス アバニ エギングPE ミルキー ロングキャスト 1.0号 150m

リーダー・YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m 20lb

ワイヤーリーダー・カツイチ:ワイヤーショートリーダー 15cm

ルアー・017 ロードスターシャッド





未だ釣れない太刀魚にリベンジ釣行です!

中島埠頭に着いてとりあえずザルツブルグさんに釣果と反応を聞く。
まだ釣れてないどころかアタリも無いらしい(T-T)
先が思いやられます。。。
ワインド釣法で全く反応が無いと言うのでバイブレーションでも投げてみるか★


バイブ無い!(汗)


ルアーの手持ちにバイブレーションがありませんでした(--;)
ソルトではバイブの出番多そうなので、買っとかないとダメですね×
そう言えばバスフィッシングでもバイブ持ってないような・・・(汗)

仕方ないのでバイブレーションと同じ感じちゃうの?ってことで017シャッドを装備(^-^;(苦笑)
軽いのであんまり飛ばないが、とにかくキャストしまくる!

が反応無し(;o;)

やはりここはワインドでいこうとタックル変更。
そして買ったばかりのネジ込み式ケミホタルを付けようとワームを見る、、、

一体どこにネジ込めばいいの?

よく分からん(-_-;)
分からんからまた外付けでいいやと、リーダーに ルミカ(LUMICA) ケミホタル25を装着。
そのタックルで結局最後まで頑張りました★


釣果は2バイト・ノーフィッシュ(ToT)


また太刀魚は釣れませんでした×(泣)



ザルツブルグさんはというと、この激渋の中5本♪
周りは誰も釣れてないので流石です(^-^)



並んで同じことしてて、なぜ私には釣れないのか!!



納得いかない私はザルツブルグさんのタックルそのままお借りすることに☆


投げる、巻く。

投げる、巻く。

投げる、巻く。。。



??


ルアーのダートものすごいじゃないですか(゜ロ゜)!


右、左、右、左
30cmぐらい?ダートしてる感じです◎
凄く良い動きだ(^-^)/
これは釣れそうな気がする☆

一方私のタックルはどうか?
上、下、上、下
上下運動してるだけ!(汗)
これじゃあかんわ(>_<)
ワインドになってないんじゃ??(汗)

それを見たザルツブルグさんが一言。



「変なとこにケミホタル付けてる!」



ネジ込み式じゃないとあかんて言うたやろ(゜o゜)\(-_-)って怒られました、、、


ルアーの前に何か大きな物や抵抗ある物を付けると、ルアーアクションに影響が出るとのこと×


確か前回も言われたような(-_-;)(汗)

確か昨年も言われたような(-_-;)(滝汗)



全く人の話しを聞いてませんね‥

これでは全く成長しませんし、魚も釣れません(T_T)

またひとつ勉強になった夜でした★






にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




 ルミカ(LUMICA) ケミホタル25

ウキトップライトのベストセラー「ケミホタル」ウキトップライトのベストセラー「ケミホタル」。昼釣りの仕掛けに気軽にセットできるも魅力です。専用ウキでなくとも付属のチューブや各社から発売されているアクセサリーでワンタッチ装着が可能です。

価格 100円 (税込 105 円)




【okuma】オクマ Aquios AQ40★アクイオス

■EOSオシレーションシステム
■4+1ベアリング
■クイックセットアンチリバース

価格 2,500円 (税込)




愛媛県産太刀魚(タチウオ)みりん干し300g

香ばしいゴマの香り食欲をそそり、柔らかく、太刀魚(タチウオ)の甘味が今日の食卓を引き立たせること間違いなしです!

価格 1,250円 (税込)







いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

私のブログ「釣りって食べれますか?」は、ほぼ1日一回のペースで更新してきました。
釣行回数が少なくても、しょうもない記事で穴埋めしてきました。(苦笑)

しかし、これから更新頻度を減らす可能性がありますm(__)m

理由としましては、皆さんが嫌いになりました・・・ウソです!
下ネタが多すぎてナチュラムから自粛要請が・・・ウソです!

ブログに費やせる時間の縮小です×
最近特に時間が作れなくなってきているため、思いきって更新頻度を減らす方針でいきます!
ストック記事も底をつき、記事を書く時間がなかなか取れません(--;)
このブログを人生の指針にされてる方、生きる活力にされてる方(居ませんか?)、申し訳ありませんm(__)m

しかしこれからも、目標はあくまで1日一回の更新です(^-^)
可能な限り頑張ります☆



にほんブログ村
関連記事