釣りって食べれますか?
タコ釣り with ショルダータックルさん その2
017
2010年08月03日 20:59
姫路タコGetなるか!?
前編記事はこちら
↓ ↓ ↓
タコ釣り with ショルダータックルさん その1
タコ
を狙ってから4時間あまり。
全くの無反応続きで心も折れかけています×
しかし可愛い嫁が、私ではなくタコの帰りを待ってるので諦めるわけにはいきません(>_<)(笑)
★今回の装備★
ロッド・
ジャクソン ラコスタ LC-102
リール・
オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
ライン・
バリバス アバニ エギングPE ミルキー ロングキャスト 1.0号 150m
リーダー・
YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m 20lb
ルアー・
ヤマリア(YAMARIA) タコ掛ゆらゆらスカート
午前0時を過ぎ、最終ポイントに選んだのは
飾磨港
!
だってもう遠投用タコジグが無いんですもの…(泣)
岸壁の際を探ってみますか◎
釣れる気は全くしませんが、私は岸壁の際、
ショルダータックルさん
は投げで探ります( ~っ~)/
しばらく頑張るも、時刻が1時を回った頃には疲労が..
そして岸壁を攻めるのはとても退屈(-.-;)
ショルダータックルさん
の遠投の釣り方の方が動きがあって楽しそう★
そろそろ岸壁探りと変わってもらおうかな(^_^;)(苦笑)
てなことを考えて探ってたその時、
トン、トン、グーッ!!
??
慌てて巻いてみると、重いけど巻ける!
これはタコちゃうか!?
とテンションも上がって巻いてると、途中でスポッと抜けました(ToT)
多分アタリがあったと
ショルダータックルさん
に報告し、また地味な岸壁探りを再開☆
するとまた重みが乗った!
今度はちゃんとフッキングして巻き上げるo(^-^)o
水面まで上がってきたところで、
ボチャン、、、
逃走、、、(泣)
さっきのは姿見たぞ!
思いっきりタコやった(>_<)
くそ〜、たこ釣り難しいやんけ(-_-#)
とりあえず
ショルダータックルさん
に嬉しげに報告◎
すると
ショルダータックルさん
も岸壁用タコジグに交換し始めました(^O^)
こんなんでほんまに釣れるんやなぁと、釣れる気配が出てきたのでやる気もUP♪
また丹念に際を探っていきます(^_^)
グーッ!!
今度こそ釣ってやる(`ε´)
フッキングして、ラインをたるませないように巻き上げる…
釣れた〜(*^o^*)
多分マダコ!!
にほんブログ村
すでに流しに居ますが..(笑)
その後数回アタリがあったものの、途中でバレました(ToT)
ショルダータックルさん
も何回か蛸が乗ったようですが、やはり同じくバラされたみたいです(-.-;)
タコ釣りって結構難しいですね×
そんなに大きい蛸じゃないし、もう一匹釣りたいと
朝5時
まで頑張りました、、、(汗)
でも釣れなくて、
ショルダータックルさん
のルアーも無くなったので終了としました★
とりあえず釣れたので良かったです(o^∀^o)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
【okuma】オクマ Aquios AQ40★アクイオス
●ギア比 5.0:1
●4+1ベアリング
価格 2,500円 (税込)
ヤマリア(YAMARIA) タコ掛ゆらゆらスカート L RM
●首のジョイントで自由にゆらゆら動きタコの注意を引きます。
●針先が内側を向いていますのでかかったタコが外れません。
価格 360円 (税込 378 円)
ヤマシタ(YAMASHITA) タコエギサルカン NI
5連サルカンにスナップを装着。好みの「タコもエギ好きやねん」(別売)や好みのオモリを取り付けてタコエギングができる!
ナチュラム価格368円(税込)
ついに先日から、プロによるゴルフレッスンに通うことにしました!!
はるばる岡山県まで行っています(>_<)
まだクラブの握り方しか教わっていませんが、すごく上達しそうな気がしてます☆(笑)
やっぱりプロのレッスンやスクールは違いますね!!
今教わってるプロもいい人で分かり易くて最高です(^_^)
これでやっと下手くそゴルフから抜け出せますよ◎(笑)
にほんブログ村
関連記事
タコ釣り in 網干
ハヤブサのタコ釣りジグ 探りのナタリー
バレーヒルのタコ釣りロッド インプレ&モニター
タコの足の先には毒がある?
バレーヒル VHS Rock Fest S762H-OCT
初めてイイダコ釣りに行く☆その2
初めてイイダコ釣りに行く☆
Share to Facebook
To tweet