釣りは万国共通か? その1

017

2010年06月22日 14:56

釣りは世界中で行われているの!?






にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』




私、ふと思ったんですが、



釣りは全世界共通ですか?



以前行った韓国旅行で、韓国は結構なバスフィッシングブームだと知りました◎
もちろんバス釣りは本場はアメリカですよね(^O^)
確かバスの釣り雑誌ではメキシコもよく行ってますね?
あと、オーストラリアではオクマ(okuma)リールはメジャーブランドです!(笑)
そしてそんなオクマ(okuma)リールは台湾製品。

そう考えてみたら、釣りをしてる国って結構ありそうですね(^_^)


というのも、今はサッカーワールドカップの真っ最中。
世界各国が熱狂しています(*^o^*)
サッカーは世界中で愛されてるスポーツですよね☆
野球となればサッカーほどではなくなります‥



もし釣りが世界共通の文化なんだとしたら、フィッシングワールドカップをやらないんでしょうか!?



釣りの世界大会…
盛り上がりそうです♪





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




メール便期間限定今だけ78%OFF!侍JAPANTシャツ

綿100% (コットンスレッド)
16s 天竺 空紡糸

価格 799円 (税込) 送料込




アディダス 2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会 公式 試合球

5号球
JABULANI(ジャブラニ)
FIFA公認 Approved JFA公認球

価格 13,608円 (税込) 送料込




ブブゼラ vuvuzela ワールドカップモデル

ブブゼラ!サッカー南アフリカFIFAワールドカップ応援グッズ!会場での使用OK!南アフリカ版チアホーン!

価格 3,980円 (税込)







男子プロゴルフのメジャー大会、全米オープンが終わりました。
最終日の石川遼は更にスコアを崩し、トータル12オーバー33位でした。

しかしまぁ1日目、2日目と素晴らしい成績だったと思いませんか?
十分ガンバってくれましたし、感動しました(^O^)
彼は毎回毎回成長がすごいですね。




にほんブログ村
関連記事