瀬戸内海ってどうですか?

017

2010年06月07日 21:52

GLAMOROUS (グラマラス) 2010年 07月号 [雑誌]

GLAMOROUS (グラマラス) 2010年 07月号



【画像】弟もビックリ!

「GLAMOROUS(グラマラス)」で後藤真希衝撃セミヌード!



657円 (税込 690 円) 送料無料











にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』

ショルダータックルさんの前愛車VOLVO850と姫路のイタリア料理屋アッカです♪




ふと思ったのですが、瀬戸内海は釣りに関して適した海なのか?



今更ながら、皆さんもご存知のとおり私が住むのは兵庫県南西部。
もちろん最寄りの海は瀬戸内海です☆
ちょっと足を伸ばせば鳥取県日本海。
ですから、普段海釣りへ出掛けると言えば基本瀬戸内海となります(^O^)

しかし瀬戸内海、その名のとおり[内海]です★
光ゲンジの内海、巨人の内海投手、そして瀬戸内海!(謎)

Wikipediaによると、

瀬戸内海(せとないかい Seto Inland Sea)とは、本州、四国、九州に挟まれた内海。山口県、広島県、岡山県、兵庫県、大阪府、和歌山県、香川県、愛媛県、徳島県、福岡県、大分県がそれぞれ海岸線を持つ。沿岸地域を含めて瀬戸内(せとうち)とも呼ばれている。「せとないかい」という呼称は「瀬戸内」の「海」ではなく「瀬戸」の「内海」であるからである。

だそうです。


太平洋や大西洋、日本海、オホーツク海、各外海に比べると、サイズが落ちるんじゃないか!?と思ってしまいます(>_<)
実際どうなんでしょう?
魚種はどうなんでしょう?
当然青物など回遊魚なんかは外海の方が釣れると思うんですよね…

メバリングの記事なんか読んでても、外海でされてる方は尺メバルを狙ったり混じったり..
でも瀬戸内海では釣れる気しません(T_T)
アオリイカエギングでも、鳥取県・島根県や和歌山県ではキロアップをよく聞きますが、瀬戸内海でも同じような大物釣果をあげれるのか!?

もし瀬戸内海が他の外海よりサイズも魚種も劣るなら、住んでるところから差が出ますね‥(汗)

釣れなかったらこれを言い訳に出来るとか!?(笑)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村




【送料無料】瀬戸ジャイアンツ2~3房入(1.6kg以上)大きさ不揃いご家庭用!でも甘さは一級品...

【送料無料】瀬戸ジャイアンツ2~3房入(1.6kg以上)

「瀬戸ジャイアンツ」は今話題の「桃太郎ぶどうの正式な品種名です。「桃太郎ぶどう」として販売できるのは組合に加入している農家さん限定となります。

価格 5,900円 (税込) 送料込






じっくり丁寧に育てられた『瀬戸赤どり』瀬戸内の自然が生んだ『瀬戸赤どり』をぜひ御賞味下さ...

地鶏 瀬戸赤どり

じっくり丁寧に育てられた『瀬戸赤どり』。瀬戸内の自然が生んだ『瀬戸赤どり』をぜひ御賞味下さい。

価格 950円 (税込)






【瀬戸大橋架橋20周年】製造工場直販ならではの味付け海苔!さぬき高松・味のり (瀬戸大橋デ...

さぬき高松・味のり (瀬戸大橋デザインカップ入り味付け海苔)

お寿司屋さんにも好評の瀬戸内海で育ったその年一番の海苔を、甘味を抑えた味付け海苔にし、お手軽なカップ入りにしました。 製造工場直販なので市販品とは比べ物にならないくらいの風味があります。

価格 600円 (税込 630 円)









NHKの受信料契約 VOL.2


VOL.1はこちら→NHKの受信料契約 VOL.1


以前の記事で私のNHKに対する思いは書きました。
他の方よりはかなりのNHKびいきです!

そんなNHKには受信料というものがあるのを皆さんもご存知だと思います。
受信料未払い問題として、NHKの不祥事が頻繁にあった時によくTVで言ってましたよね?
一般的な解釈として、NHKには受信料を支払わなければなりません。
当然私もそれは承知していました。
実家に生活していた時からNHKと契約し受信料を払ってきました。
NHKのBS料金?みたいなものも払ってきました。
当然それが当たり前だと思い、別にためらいもなく、NHK好きの私と家族は拒否する理由もなく払っていました☆


続く・・・



にほんブログ村

関連記事