息子が釣りデビュー!?

017

2013年09月16日 21:40

釣りのおもちゃ!



先日、市の協賛するフェアに行ってきました。
昨年も行って二年連続です(^-^)
子供中心のフェアで、嫁もかき氷店の店番してました★
フランクフルトやおにぎり、唐揚げなんか全て100円です(^^)d
水鉄砲という景品貰えるゲームなんか、一回10円です。。(笑)

そこでは地域の人によるおもちゃ教室?遊び教室?みたいなのもあって、不人気で人が少なかったので行ってみました(^o^)/(笑)
教えてくれるのはお爺さん。
最初に教わったのは紙鉄砲
なんか広告を折っていって三角形にして、その端を持って縦に振ったらパン!というやつです(^^)
昔よく作った覚えがあります♪

他には折り紙を折って重ねて作るコマ
厚紙と爪楊枝で簡単に作れるコマなんかもやってみました(*^^*)




懐かしいね~のポチをお願いします

ポチありがとうございました




そしたら釣りのおもちゃも作れるそうで(^-^)v
息子も遊びそうなんで作ってみることにしました!

まずはロッド作り。
竿から作るんですよ★(笑)
これ超簡単で、広告を細長く丸めてテープで止めれば完成(^_^)/(笑)
勃起したチンコぐらいカチコチです◎

続いてラインにフック?仕掛け?を付けて竿と合体します(^^)/
たこ糸の先に磁石をテープで貼って完成!
これをロッドの先にテープで止めれば完成!
あっという間にタックル出来ました(^.^)

次は魚の準備ですね☆
厚紙に魚の絵を描いてハサミで切ります。
今回は事前に描いてあった物を切るだけにしました(^_^)
そしてそれに色を塗る。
最後にその魚にクリップを付ければ出来上がり(^o^)v

どんな感じになるかというと、







こんな感じです(^^)d
可愛いでしょ?(笑)
色塗りは息子も手伝いました(^o^)
いろんな魚、イカやタコまで釣れて楽しい♪
一番右の緑の奴は最後まで何か分かりませんでした・・・(苦笑)

遊びとはいえ、息子の初めての釣り。
喜んで竿持ってやってたものの、



すぐ飽きてました×(苦笑)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





カンジインターナショナル(Kanji International) クリックス


弓削和夫の長年の経験を活かし、全てをフィードバックしたクリックスは、近年のハイプレッシャーに対応すべくスラッグジャーク等の様々なテクニックにも対応できる設計に仕上げています。フラット面を大きく設けたボディは従来に無いアクションを実現!

定価 1029円(税込)↓
ナチュラム価格598円(税込)



茹でたては風味と食感が違う淡路島から朝ゆで即日発送淡路島産湯だこ(ボイルタコ)足2〜4本で...
価格:680円(税込、送料別)





森のささやきシリーズ Play fishing知育玩具 知育 おもちゃ 木製 木 ランキング おすすめ 3歳 ...
価格:3,990円(税込、送料別)









今日も台風18号ですごく大きな被害が各地で出てましたね。。。
京都の渡月橋のとこはビックリでした×

先週も天気が大幅に崩れ、台風も連チャンでやってきました×
日本各地で大きな被害も出ました。
私の住んでるところ付近も警報が発令され、また消防団で出動要請が掛かりました。
被害として大きなものは出ず良かったですが、危うくというところまでいきました。。。





こうやって、本来水が流れてはいけないところに流れます×
山を削り勝手に川が作られます×(汗)

本当に天災は怖いですね。。。

年々こういうのが増えていってます。
怖いです。



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
関連記事